マイ・ダッシュボード
My Players
My Likes
NPB リーグ情報
ドラフト特集
日本野球機構
北海道ベースボールリーグ
ルートインBCリーグ
さわかみ関西独立リーグ
埼四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ
ニュース&イベント
9月9日のプロ野球見どころ
2018-09-09 04:08 - ベースボール・タイムズ編集部
<セ・リーグ>
広島を相手に3タテを狙う中日は、高卒5年目の鈴木翔が今季初先発。開幕前から飛躍が期待されていた男が、ようやくの1軍マウンドでどのようなピッチングを見せられるか。前日2安打3打点の平田のバットで首位チームを撃破できるか。今季初の4連敗となった広島は、高卒2年目の高橋樹が先発。救世主となれるか。その他、前日シーズン30号本塁打を放った巨人・岡本に引き続き注目。次なる目標は「3割、30本、100打点」だ。

■ベイスターズvsスワローズ(18時、横浜)
【DB】平良拳太郎:8試合2勝2敗、防御率3.86
【S】石川雅規:19試合6勝5敗、防御率5.12

■ドラゴンズvsカープ(14時、ナゴヤドーム)
【D】鈴木翔太:登板なし
【C】高橋樹也:7試合0勝0敗、防御率6.00

■タイガースvsジャイアンツ(14時、甲子園)
【T】青柳晃洋:1試合1勝0敗、防御率5.06
【G】今村信貴:10試合5勝2敗、防御率3.66

<パ・リーグ>
北海道地震後初の公式戦に4対9で敗れた日本ハム。募金活動も続ける中で白星をプレゼントできるか。来日1年目で2ケタ勝利を狙うマルティネスの快投に期待したい。同じくソフトバンクのバンデンハークも2ケタ10勝目まで残り1勝としている。本拠地で一気に決めることができるか。首位の西武は、前日は9対13で敗れた。敗因は“投壊”にあっただけに、リリーフ陣も含めてどこまで踏ん張れるか。先発マウンドに上る高卒2年目の今井が試合のリズムを作りたい。

■ライオンズvsマリーンズ(18時、メットライフ)
【L】今井達也:10試合3勝4敗、防御率5.33
【M】種市篤暉:4試合0勝1敗、防御率5.68

■ホークスvsバファローズ(18時、ヤフオクドーム)
【H】バンデンハーク:20試合9勝7敗、防御率4.61
【Bs】西勇輝:21試合8勝11敗、防御率3.79

■イーグルスvsファイターズ(14時、楽天生命パーク)
【E】藤平尚真:10試合3勝5敗、防御率4.64
【F】マルティネス:21試合9勝8敗、防御率3.53