マイ・ダッシュボード
My Players
My Likes
NPB リーグ情報
ドラフト特集
日本野球機構
北海道ベースボールリーグ
ルートインBCリーグ
さわかみ関西独立リーグ
埼四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ
ニュース&イベント
9月24日のプロ野球見どころ
2018-09-24 03:40 - ベースボール・タイムズ編集部
<セ・リーグ>
優勝マジック1、いよいよ優勝寸前の首位・広島。先発は今季10勝のジョンソン。8月28日の巨人戦で白星を挙げて以来3試合勝ち星がなく、今季の対戦成績0勝2敗、防御率5.54のDeNAが相手に、優勝への快投ピッチングを展開できるか。チームは前日サヨナラ勝ちしており、勢いに乗って本拠地胴上げを狙う。同時に、3位争いにも注目。残り試合が7試合と少ない巨人としては少しでもゲーム差を広げておきたいところ。現在2連敗中のメルセデスが再び救世主になれるか。9月の月間打率.397の中日・アルモンテ、同打率.392の阪神・大山、同打率.381のDeNA・宮﨑らのバットに注目したい。

■ドラゴンズvsスワローズ(14時、ナゴヤドーム)
【D】吉見 一起:19試合5勝6敗 防御率3.87
【S】大下 佑馬:21試合2勝1敗 防御率3.67

■タイガースvsジャイアンツ(14時、甲子園)
【T】岩貞 祐太:20試合7勝8敗 防御率3.26
【G】メルセデス:10試合5勝4敗 防御率1.98

■カープvsベイスターズ(13時30分、マツダ)
【C】ジョンソン:22試合10勝4敗 防御率3.14
【DB】濵口 遥大:16試合3勝5敗 防御率4.10

<パ・リーグ>
8連勝中の首位・西武が優勝マジック7まで減らした首位・西武は敵地で楽天と対戦。今季15勝を挙げている多和田にとっては勝利すれば最多勝も確定的になる一戦。高卒2年目の藤平との投げ合いに挑む。その藤平にとっては今季2試合で0勝2敗、防御率13.50の西武戦は、今後の成長のためにも乗り越えるべき相手。進化した姿を見せたい。2位・ソフトバンクと3位・日本ハムの直接対決も注目。5連勝中のソフトバンクと、最近5試合1勝4敗の日本ハムとチーム状態は対照的だが、どうなるか。今季の対戦成績5試合4勝1敗、防御率2.19の“鷹キラー”上沢がカギを握る。

■イーグルスvsライオンズ(14時、楽天生命パーク)
【E】藤平 尚真:12試合4勝6敗 防御率4.28
【L】多和田 真三郎:24試合15勝5敗 防御率4.04

■バファローズvsマリーンズファイターズ(18時、京セラドーム大阪)
【Bs】西 勇輝:23試合9勝12敗 防御率3.61
【M】土肥 星也:4試合1勝0敗 防御率4.19

■ホークスvsファイターズ(14時、ヤフオクドーム)
【H】大竹 耕太郎:6試合2勝1敗 防御率4.58
【F】上沢 直之:23試合11勝5敗 防御率3.29