マイ・ダッシュボード
My Players
My Likes
NPB リーグ情報
ドラフト特集
日本野球機構
北海道ベースボールリーグ
ルートインBCリーグ
さわかみ関西独立リーグ
埼四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ
ニュース&イベント
9月1日のプロ野球見どころ
2018-09-01 01:49 - ベースボール・タイムズ編集部
<セ・リーグ>
9月最初の試合。延長逆転勝ちで優勝マジックを17とした首位・広島は、今季14勝を挙げている大瀬良が先発。ヤクルト戦は今季2戦2勝、防御率1.80で、通算では9勝0敗という“キラー”ぶり。ヤクルトは自身3度目のトリプルスリーをほぼ確定させた山田哲から突破口を開きたい。中日の先発・藤嶋は本拠地・ナゴヤドームで今季16イニング無失点を継続中。今季11勝の巨人のエース・菅野との投げ合いに注目だ。前日ノーゲームとなった甲子園では、今季7勝を挙げている阪神・小野が先発。チームの連敗脱出&自身の2ケタ勝利へ向けてマウンドに上る。

■スワローズvsカープ(18時、神宮)
【S】カラシティー:26試合6勝1敗、防御率4.15
【C】大瀬良大地:21試合14勝5敗、防御率2.32

■ドラゴンズvsジャイアンツ(14時、ナゴヤドーム)
【D】藤嶋健人:16試合2勝1敗、防御率3.15
【G】菅野智之:21試合11勝7敗、防御率2.47

■タイガースvsベイスターズ(18時、甲子園)
【T】小野泰己:17試合7勝4敗、防御率4.42
【DB】京山将弥:10試合5勝4敗、防御率5.96

<パ・リーグ>
3連勝中の首位・西武は十亀が先発。7月3日を最後に5試合勝ち星から遠ざかっており、9月に入って流れを変えたいところ。2位のソフトバンクは、デビュー2戦2勝のミランダが先発。打線は前日も10安打7得点と好調。相手の楽天先発・岸は8月未勝利だが、前回対戦した7月28日の試合では9回1失点の完投勝利を許している。両投手の投げ合いが展開されるのか。ロッテ・ボルシンガー対日本ハム・上沢の防御率2点台対決にも注目だ。

■イーグルスvsホークス(18時、楽天生命パーク)
【E】岸孝之:19試合9勝3敗、防御率2.47
【H】ミランダ:2試合2勝0敗、防御率1.88

■マリーンズvsファイターズ(17時、ZOZOマリン)
【M】ボルシンガー:18試合13勝2敗、防御率2.45
【F】上沢直之:20試合10勝4敗、防御率2.84

■バファローズvsライオンズ(14時、京セラドーム大阪)
【Bs】ローチ:7試合1勝1敗、防御率4.31
【L】十亀剣:18試合5勝8敗、防御率4.05