<セ・リーグ>
首位・広島が優勝マジック4としている傍ら、巨人、中日、DeNA、阪神の4チームが激しいAクラス争いを展開中。3位の巨人は、前回登板で7回1安打無失点の快投を見せながらリリーフ陣が打たれて白星を逃した。ルーキーながら2ケタ10勝をマークしている東との左腕対決に注目が集まる。DeNAでは、9月の13試合で打率.370、6本塁打、14打点のソトに期待したい。最下位ではあるが3位とは1.5ゲーム差の阪神は、そのソトを上回る9月打率.455、8本塁打、19打点の大山に注目。チームをCS進出に導くことができるか。
■ジャイアンツvsベイスターズ(18時、東京ドーム)
【G】吉川 光夫:20試合6勝5敗 防御率3.84
【DB】東 克樹:21試合10勝5敗 防御率2.62
■スワローズvsタイガース(18時、神宮)
【S】ブキャナン:25試合9勝10敗 防御率3.93
【T】岩貞 祐太:19試合7勝7敗 防御率2.89
<パ・リーグ>
5連勝で優勝マジックを10として、いよいよカウントダウンに入る西武。2ケタ勝利にリーチをかけながらも3試合勝ち星のない榎田が8月23日以来の白星を挙げられるか。対する日本ハムの先発・堀は前回登板で西武を相手に4回7安打5失点。リベンジしたいところだ。2位と3位は2ゲーム差。逃げるソフトバンクは、今季1勝の松本が先発。柳田が抹消中だが、代わりの選手がカバーしたいところ。打線爆発で2位確保へ向かいたい。
■ライオンズvsファイターズ(18時、メットライフ)
【L】榎田 大樹:20試合9勝4敗 防御率3.55
【F】堀 瑞輝:5試合2勝2敗 防御率5.33
■マリーンズvsホークス(18時15分、ZOZOマリン)
【M】酒居 知史:13試合2勝5敗 防御率5.97
【H】松本 裕樹:4試合1勝1敗 防御率3.48
■バファローズvsイーグルス(18時、京セラドーム大阪)
【M】東明 大貴:4試合1勝2敗 防御率1.25
【E】辛島 航:21試合4勝9敗 防御率4.15