<セ・リーグ>
修生マジックを6としている首位・広島は、今季15勝を挙げている大瀬良が先発。6回途中6失点で負け投手となった前回登板の借りを返して本拠地ファンの前でお立ち台に上れるか。その大瀬良と個人タイトルを争う菅野にも注目。現在3勝差の最多勝のためには勝利が絶対条件だ。前日死球を受けた岡本の状況も気がかりだ。2位のヤクルトは今季1勝の山中が先発。連勝を伸ばして2位確保に向かいたい。
■ベイスターズvsジャイアンツ(14時、横浜)
【DB】平良 拳太郎:9試合3勝2敗 防御率4.03
【G】菅野 智之:23試合12勝7敗 防御率2.53
■タイガースvsスワローズ(14時、甲子園)
【T】青柳 晃洋:1試合1勝0敗 防御率5.06
【S】山中 浩史:10試合1勝0敗 防御率4.11
■カープvsドラゴンズ(13時30分、マツダ)
【C】大瀬良 大地:23試合15勝6敗 防御率2.37
【D】笠原 祥太郎:17試合4勝3敗 防御率4.18
<パ・リーグ>
首位の西武と2位・ソフトバンクが直接対決。現在3.5ゲーム差。西武は郭俊麟が8月26日以来の登板。対するソフトバンクは今季の西武戦で3勝1敗、防御率4.05の千賀が先発。7月31日の対戦で5本塁打7失点と炎上したメットライフのマウンドに借りを返せるか。上位との差を縮めたい3位の日本ハムは、今季8勝の有原が先発。2位ソフトバンクは2ゲーム差。まだまだ逆転可能だ。
■ファイターズvsバファローズ(14時、札幌ドーム)
【F】有原 航平:19試合8勝4敗 防御率4.47
【Bs】山岡 泰輔:26試合5勝11敗 防御率4.34
■ライオンズvsホークス(14時、メットライフ)
【L】郭 俊麟:1試合0勝0敗 防御率9.00
【H】千賀 滉大:18試合11勝5敗 防御率3.02
■マリーンズvsイーグルス(14時、ZOZOマリン)
【M】二木 康太:12試合3勝5敗 防御率3.10
【E】則本 昂大:22試合7勝10敗 防御率3.84