マイ・ダッシュボード
My Players
My Likes
NPB リーグ情報
ドラフト特集
日本野球機構
北海道ベースボールリーグ
ルートインBCリーグ
さわかみ関西独立リーグ
埼四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ
ニュース&イベント
9月11日のプロ野球見どころ
2018-09-11 07:24 - ベースボール・タイムズ編集部
<セ・リーグ>
まさかのナゴヤドーム3タテを食らって連敗が5に伸びた首位・広島だが、今日から地元・広島に帰って仕切り直し。6月以降負けなしで2ケタ10勝に到達したジョンソンから再び白星街道を歩めるか。その他、東京ドームで行われる3位・巨人対2位・ヤクルトの対決も注目。今季対戦成績は10勝10敗の五分。直近10試合で打率5割の巨人・岡本がカギを握る。甲子園での助っ人対決を含めて3試合で4人の外国人投手が先発予定で、この中で誰が勝利するかにも注目だ。

■ジャイアンツvsスワローズ(18時、東京ドーム)
【G】メルセデス:8試合5勝2敗、防御率1.66
【S】小川泰弘:16試合6勝5敗、防御率3.00

■タイガースvsドラゴンズ(18時、甲子園)
【T】メッセンジャー:24試合11勝7敗、防御率3.35
【D】ガルシア:23試合12勝7敗、防御率2.82

■カープvsベイスターズ(18時、マツダ)
【C】ジョンソン:20試合10勝2敗、防御率2.93
【DB】濵口遥大:14試合2勝5敗 防御率4.27

<パ・リーグ>
北海道地震の影響で札幌ドームでの試合は中止。仙台では楽天の高卒4年目右腕・安樂が今季初登板。ローテ入りを期待されながらも、春季キャンプで右肩を痛めて調整が遅れて2軍暮らしが続いた。イースタンでは17試合で4勝3敗、防御率3.84。果たして強力ソフトバンク打線を相手にどのようなピッチングができるのか。首位の西武は、今季13勝を挙げている多和田が先発。オリックスを相手には今季6試合で5勝0敗、防御率2.33の好相性。必勝体制でカード初戦に臨む。

■イーグルスvsホークス(18時、楽天生命パーク)
【E】安樂智大:登板なし
【H】東浜巨:12試合3勝5敗、防御率3.93

■バファローズvsライオンズ(18時、ほっと神戸)
【Bs】松葉貴大:5試合1勝0敗、防御率6.20
【L】多和田真三郎:22試合13勝5敗、防御率4.41