マイ・ダッシュボード
My Players
My Likes
NPB リーグ情報
ドラフト特集
日本野球機構
北海道ベースボールリーグ
ルートインBCリーグ
さわかみ関西独立リーグ
埼四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ
ニュース&イベント
8月5日のプロ野球見どころ
2018-08-05 02:23 - ベースボール・タイムズ編集部
<セ・リーグ>
注目はヤクルトの山田哲。前日の試合でもソロ本塁打を放って12試合連続打点をマーク。今日の試合でバースが持つNPB記録の13試合連続打点に並ぶことができるか。相手先発は小野。3試合連続のヤクルト戦登板となり、過去2戦は6回3失点、5回3失点で1勝1敗だ。首位の広島は、高卒2年目の高橋昂が先発。前回登板では4回途中6失点。7月22日以来のマウンドで自身の成長を見せられるか。中日のベテラン・山井のピッチングにも注目だ。

■ベイスターズvsカープ(18時、横浜)
【DB】今永昇太:9試合2勝6敗、防御率6.80
【C】高橋昂也:4試合1勝1敗、防御率8.64

■ドラゴンズvsジャイアンツ(14時、ナゴヤドーム)
【D】山井大介:8試合3勝4敗、防御率3.57
【G】今村信貴:5試合2勝2敗、防御率4.18

■タイガースvsスワローズ(18時、京セラドーム大阪)
【T】小野泰己:13試合4勝3敗、防御率4.38
【S】石川雅規:14試合4勝3敗、防御率5.09

<パ・リーグ>
1勝1敗で迎える首位攻防第3戦に注目。首位西武は移籍1年目の榎田が先発。前半戦で7勝を挙げるも後半戦は2試合勝利なし。大事な一戦で勢いを取り戻せるか。対する日本ハムは、11試合連続安打と好調の松本、前日2安打3打点の中田に期待。現在2.5差。今後のペナントレースに大きく影響する一戦になる。その他、本拠地で2連敗を喫した楽天は必勝態勢だが、相手先発の涌井は今季の楽天戦3試合で防御率0.39の相性の良さを誇る。前回登板で完封勝利を挙げたソフトバンク・武田のピッチングにも注目だ。

■イーグルスvsマリーンズ(17時、楽天生命パーク)
【E】辛島航:15試合3勝8敗、防御率3.99
【M】涌井秀章:17試合5勝6敗、防御率3.89

■ライオンズvsファイターズ(18時、メットライフ)
【L】榎田大樹:14試合7勝2敗、防御率3.21
【F】高梨裕稔:16試合5勝5敗、防御率3.71

■ホークスvsバファローズ(13時、ヤフオクドーム)
【H】武田翔太:15試合3勝7敗、防御率4.45
【Bs】松葉貴大:2試合0勝0敗、防御率12.27