<セ・リーグ>
前日19安打10得点で巨人を一蹴した首位・広島。8月絶好調の4番・鈴木は前日も3安打3打点の活躍で、8月の月間打率.441とした。その上を行くのが中日のビシエドで8月の月間打率.483。月間本塁打は鈴木が12本でビシエドが7本。横浜DeNAのソトも前日2本塁打で8月11本塁打。夏男たちのバットから目が離せない。投手陣では、巨人の吉川光が8月3勝1敗、防御率1.75の好成績。最近3試合で防御率1.29(21イニングを自責3)の阪神・メッセンジャーにも期待。ヤクルトが4月16日以来の貯金生活に入れるかどうかにも注目だ。
■ジャイアンツvsカープ(18時、東京ドーム)
【G】吉川光夫:17試合6勝4敗、防御率3.93
【C】九里亜蓮:19試合7勝3敗、防御率4.78
■ベイスターズvsドラゴンズ(18時、横浜)
【DB】井納翔一:21試合4勝2敗、防御率4.14
【D】小熊凌祐:4試合2勝1敗、防御率4.30
■タイガースvsスワローズ(18時、甲子園)
【T】メッセンジャー:22試合11勝6敗、防御率3.21
【S】古野正人:1試合0勝1敗、防御率9.00
<パ・リーグ>
首位・西武は6月17日を最後に黒星のない榎田が先発。前日の勝利で連敗を3で止めた西武だが、県立大宮では今季2戦2敗で1得点のみ。今度こそ打線爆発となるか。連勝が9で止まったソフトバンクは、高卒4年目の松本が白星を挙げた8月12日以来、今季3度目のマウンドに上る。5回2/3を6安打3失点だった前回以上の内容で今季2勝目を狙う。対するロッテもシェッパーズの初勝利に期待。通算2000安打へカウントダウンに入った福浦の動向にも注目だ。
■ライオンズvsイーグルス(18時、県立大宮)
【L】榎田大樹:17試合9勝2敗、防御率3.16
【E】辛島航:18試合4勝8敗、防御率3.45
■ホークスvsマリーンズ(18時、ヤフオクドーム)
【H】松本裕樹:2試合1勝0敗、防御率2.84
【M】シェッパーズ:23試合0勝2敗、防御率4.28