マイ・ダッシュボード
My Players
My Likes
NPB リーグ情報
ドラフト特集
日本野球機構
北海道ベースボールリーグ
ルートインBCリーグ
さわかみ関西独立リーグ
埼四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ
ニュース&イベント
8月28日のプロ野球見どころ
2018-08-28 06:42 - ベースボール・タイムズ編集部
<セ・リーグ>
先週1週間を3勝3敗で終えた首位・広島。現在の優勝マジック22を今週はどこまで減らせるか。まずは巨人を相手に2ケタ勝利に残り1勝としているジョンソンが先発する。巨人としても本拠地で負けられない一戦。ベテラン・内海が、6回2失点で負け投手となった7月7日以来の広島戦に臨む。その他、阪神戦今季初登板となる小川のピッチングにも注目。また、中日のビシエドは8月41安打を記録しており、セ・リーグの月間最多安打記録まで残り5本、球団記録までは残り1本。今日を含めた8月残り4試合に注目だ。

■ジャイアンツvsカープ(18時、東京ドーム)
【G】内海哲也:12試合5勝3敗、防御率2.99
【C】ジョンソン:18試合9勝2敗、防御率3.09

■ベイスターズvsドラゴンズ(18時、横浜)
【DB】平良拳太郎:7試合2勝2敗、防御率3.82
【D】ガルシア:21試合12勝6敗、防御率2.71

■タイガースvsスワローズ(18時、甲子園)
【T】岩貞祐太:16試合5勝6敗、防御率2.97
【S】小川泰弘:14試合5勝5敗、防御率2.74

<パ・リーグ>
首位攻防3連戦3連敗を喫した首位・西武が前橋開催で立ち直りを図る。先発の多和田は今季の楽天戦4戦4勝で防御率2.51の好相性。一方の楽天・則本は今季の西武戦3戦3敗で防御率10.57。ここで流れが変わるのか。それともこれまで通りなのか。則本が意地を見せられるか。首位を追う2位・ソフトバンクは、7年ぶりの10連勝がかかる。自身2連勝と調子を上げてきた東浜に期待。宮崎では4年ぶりのNPB公式戦開催となり、東明とロドリゲスが今季初勝利をかけて登板。3試合連続猛打賞を狙う日本ハム・清宮に注目だ。

■ライオンズvsイーグルス(18時、前橋)
【L】多和田真三郎:20試合12勝5敗、防御率4.35
【E】則本昂大:20試合6勝9敗、防御率3.90

■バファローズvsファイターズ(18時30分、宮﨑)
【Bs】東明大貴:1試合0勝0敗、防御率0.00
【F】ロドリゲス:3試合0勝2敗、防御率14.04

■ホークスvsマリーンズ(18時、ヤフオクドーム)
【H】東浜巨:11試合3勝5敗、防御率4.10
【M】有吉優樹:24試合5勝2敗、防御率3.32