マイ・ダッシュボード
My Players
My Likes
NPB リーグ情報
ドラフト特集
日本野球機構
北海道ベースボールリーグ
ルートインBCリーグ
さわかみ関西独立リーグ
埼四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ
ニュース&イベント
8月25日のプロ野球見どころ
2018-08-25 01:43 - ベースボール・タイムズ編集部
<セ・リーグ>
前日敗れた広島は、今季13勝を挙げている大瀬良が先発。8月は3試合で22回1/3イニングを投げてわずか3失点の安定感を示している。最多勝、最優秀防御率だけでなく沢村賞へ向けてラストスパートに入りたい。2位に浮上した巨人は、前回登板で完封劇を演じて約1カ月ぶりの勝利を挙げた菅野が先発。左わき腹肉離れで離脱していた坂本が復帰予定で、打線爆発に期待だ。不安が残るのは、8月の3試合で0勝1敗、防御率10.54と不振のヤクルト・カラシティー。対するDeNAの先発・ウィーランドも8月は2試合で0勝2敗、防御率7.94と調子が上がらない。どちらの助っ人が奮起するかに注目だ。

■ジャイアンツvsタイガース(18時、東京ドーム)
【G】菅野智之:20試合10勝7敗、防御率2.63
【T】小野泰己:16試合7勝3敗、防御率4.22

■スワローズvsベイスターズ(18時、神宮)
【S】カラシティー:25試合6勝1敗、防御率4.15
【DB】ウィーランド:13試合4勝8敗、防御率4.71

■カープvsドラゴンズ(18時、マツダスタジアム)
【C】大瀬良大地:20試合13勝5敗、防御率2.31
【D】大野雄大:5試合0勝2敗、防御率8.46

<パ・リーグ>
首位攻防初戦を制し、連勝を7に伸ばしたソフトバンクは、1週間前に来日初登板初勝利を挙げたミランダが2度目のマウンドに上る。前回は5回2/3を4安打2失点。首位西武を相手にどこまで粘れるか。8月の月間打率.408と絶好調の松田のバットに期待。勝てば6ゲーム差になる。3位の日本ハムは、すでに今季10勝を挙げている上沢が先発。今季の楽天戦で2試合0勝1敗も防御率0.64と抑え込んでいる。だが、対する楽天は4年ぶり8度目の2ケタ勝利へ残り1勝としている岸が先発し、今季の日本ハム戦で3試合2勝0敗、防御率0.72の好相性を誇る。白熱の投手戦を期待したい。今季2度目の先発となるロッテのチェン・グァンユウにも注目だ。

■ファイターズvsイーグルス(15時、札幌ドーム)
【F】上沢直之:19試合10勝4敗、防御率2.85
【E】岸孝之:18試合9勝3敗、防御率2.42

■マリーンズvsオリックス(18時、ZOZOマリン)
【M】チェン・グァンユウ:14試合0勝1敗、防御率4.26
【Bs】ローチ:6試合1勝1敗、防御率3.29

■ホークスvsライオンズ(18時、ヤフオクドーム)
【H】ミランダ:1試合1勝0敗、防御率3.18
【L】十亀剣:17試合5勝7敗、防御率4.04