<セ・リーグ>
優勝マジックを再点灯させた広島は、7年目左腕の戸田が今季1軍初登板。2年ぶりの白星を挙げてVロードを加速さえることができるか。対するDeNA・今永は前回登板絵8回途中5安打5失点で約1カ月ぶりの白星を挙げた。首位チームを相手にこれまでのうっ憤を晴らしたい。その他、巨人の先発・今村は自身3連勝中。8月5日の対戦でプロ初完封を挙げた中日打線を相手に再びの快投劇を狙う。阪神の岩田は7月24日以来の1軍登板で今季初勝利を狙う。野手陣では首位打者を走る中日・平田に期待。2位・ヤクルトから3位・巨人、4位・阪神の3チームが0.5ゲーム差にひしめき合う中で注目の日曜日となる。
■ジャイアンツvsドラゴンズ(14時、東京ドーム)
【G】今村信貴:7試合4勝2敗、防御率2.86
【D】藤嶋健人:14試合1勝1敗、防御率3.79
■スワローズvsタイガース(18時、神宮)
【S】石川雅規:16試合4勝4敗、防御率4.66
【T】岩田稔:3試合0勝2敗、防御率3.45
■ベイスターズvsカープ(18時、横浜)
【DB】今永昇太:11試合3勝6敗、防御率6.56
【C】戸田隆矢:登板なし
<パ・リーグ>
1勝1敗で迎えた首位攻防戦に注目。前日逆転勝ちを収めた西武は、今季4勝のウルフが古巣相手に先発。対する日本ハムは新助っ人のマルティネス。西武戦3試合で2勝1敗、防御率1.00の好成績を収めている。負けられない日本ハムは、前日3安打猛打賞の淺間に期待したい。その他、楽天の辛島は今季のロッテ戦で2試合1勝1敗ながら防御率0.69と抑え込んでいる。ロッテは高卒2年目の種市が先発。プロ初登板初先発だった前回登板は6回2失点。2度目の挑戦でプロ初勝利を狙う。プロ3度目の先発登板に臨むソフトバンク・大竹にも注目だ。
■イーグルスvsマリーンズ(17時、楽天生命パーク)
【E】辛島航:17試合4勝8敗、防御率3.65
【M】種市篤暉:1試合0勝0敗、防御率3.00
■ライオンズvsファイターズ(18時、メットライフ)
【L】ウルフ:11試合4勝3敗、防御率4.47
【F】マルティネス:18試合8勝7敗、防御率3.38
■バファローズvsホークス(13時、京セラドーム大阪)
【Bs】松葉貴大:3試合1勝0敗、防御率8.31
【H】大竹耕太郎:2試合1勝0敗、防御率1.93