マイ・ダッシュボード
My Players
My Likes
NPB リーグ情報
ドラフト特集
日本野球機構
北海道ベースボールリーグ
ルートインBCリーグ
さわかみ関西独立リーグ
埼四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ
ニュース&イベント
8月18日のプロ野球見どころ
2018-08-18 03:56 - ベースボール・タイムズ編集部
<セ・リーグ>
逆転負けで優勝マジックが消滅した広島は、現在最多勝&最優秀防御率のリーグ2冠の大瀬良が先発。3戦連発被弾のショックをエースが快投劇で振り払えるか。CSでの対戦へ向けてもしっかりと抑え込んでおきたい。巨人の菅野にも注目。7月6日に9勝目を挙げるも最近4試合は白星から遠ざかっているエースが意地を見せられるか。ベテラン・山井との投げ合いに期待だ。ヤクルトは今季無敗継続中のカラシティーがマウンドに上るが、阪神には対カラシティーで今季8打数4安打の北條がいる。ヤクルトとしては、涼しくなった神宮で山田哲人&バレンティンのアベック弾に期待したい。

■ジャイアンツvsドラゴンズ(14時、東京ドーム)
【G】菅野智之:19試合9勝7敗、防御率2.80
【D】山井大介:9試合3勝5敗、防御率3.45

■スワローズvsタイガース(18時、神宮)
【S】カラシティー:24試合6勝0敗、防御率3.97
【T】小野泰巳:15試合6勝3敗、防御率4.15

■ベイスターズvsカープ(18時、横浜)
【DB】濱口遥大:12試合1勝4敗、防御率4.45
【C】大瀬良大地:19試合12勝5敗、防御率2.36

<パ・リーグ>
首位攻防初戦に勝利した日本ハムは、今季10勝を挙げている上沢が先発。ソフトバンクあから4勝、オリックスから3勝を挙げている上沢だが、西武を相手には今季4試合で1勝1敗、防御率3.09と結果を出し切れていない。大事な首位攻防第2戦で自らの実力を証明できるか。西武は前日無安打に終わった秋山、浅村の2人に奮起を求めたい。その他、オリックスのローチは先発翌日に中継ぎでマウンドに上った前回登板で来日初勝利を挙げ、今度は先発としての白星を狙う。対するソフトバンクのミランダは、来日初登板初先発。2軍で好成績を収めた新助っ人が1軍舞台でどんなピッチングを展開するのかに注目。リーグ最多の13勝を挙げているボルシンガーにも期待だ。

■イーグルスvsマリーンズ(18時、楽天生命パーク)
【E】近藤弘樹:5試合0勝2敗、防御率6.35
【M】ボルシンガー:17試合13勝2敗、防御率2.30

■ライオンズvsファイターズ(18時、メットライフ)
【L】十亀剣:16試合5勝7敗、防御率3.88
【F】上沢直之:18試合10勝4敗、防御率2.69

■バファローズvsホークス(18時、京セラドーム大阪)
【Bs】ローチ:5試合1勝0敗、防御率2.82
【H】ミランダ:登板なし