Q:きのうは悔しいサヨナラ負けで3.5ゲーム差に迫ってくる広島戦でした。どんな思いでマウンドに上がったのでしょうか
とにかく先制されないというのと、できるだけ長いイニングを投げるという思いでした。中継ぎの方がこの9連戦、頑張ってくれていたので、何とか長い回を投げられて良かったです
Q:きょうは雨の中断もありました。台風接近もあり、風も強い中で、どういったピッチングを心がけましたか
相手も同じ条件なので、とにかく気持ちを切らさないように、気持ちを入れたままで頑張りました
Q:カープ相手に8回を投げて5安打1失点でした。振り返っていかがですか
味方の守備にも助けられましたし、自分も両コーナーを丁寧につけたと思うので、こういうピッチングを続けていきたいです
Q:打撃においては、まだまだ僅差の八回、貴重な打点になりましたね
はい、良かったです
Q:ファンの方はその裏のピッチングで、守備の際に転倒があって心配したのですが、身体は大丈夫ですか
大丈夫なんですけど、少しダサかったです。すみません
Q:ゲームを作って、7月2日以来の6試合ぶりの白星となりました
苦しかったですけど、いいピッチングをすれば必ずいい結果に結びつくことを常に頭に置いて、それ以上に野手のみなさんに助けてもらうことの方が多いので、しっかり感謝の気持ちを忘れずにマウンドに上がっています
Q:マツダスタジアム、開幕投手も務めましたけど、レギュラーシーズン最後の試合で勝って、このカード勝ち越しも決めました。この勝ちはいかがでしょうか
去年、その前からマツダでの戦いが課題になっていたので最後勝ち越して、あさってからのゲームにつなげられるのは意味のあることだと思います
Q:チームとして頂点をつかむために菅野投手のピッチングが大事になってくると思います。今後への意気込みお願いします
できることしかできないので、とにかく自分の仕事を全うして最後に笑って終われるように頑張ります