マイ・ダッシュボード
My Players
My Likes
NPB リーグ情報
ドラフト特集
日本野球機構
北海道ベースボールリーグ
ルートインBCリーグ
さわかみ関西独立リーグ
埼四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ
ニュース&イベント
8月10日のプロ野球見どころ
2018-08-10 07:21 - ベースボール・タイムズ編集部
<セ・リーグ>
5連勝と勢いが止まらない首位・広島は、本拠地に巨人を迎え撃つ。先発の野村は前回登板で6回3失点にまとめるも白星付かず。チームの勢いを借りて今季6勝目を狙う。来日初勝利から無敗を続けるメルセデスを先発に据え、マツダスタジアムで今季8戦全敗の巨人が意地を見せられるか。伝統の一戦に勝ち越した阪神は、そのまま横浜に移動してのDeNA戦。相手先発の東には、今季対戦4試合で2勝2敗も防御率1.32と抑え込まれている。ルーキー左腕対阪神打線に注目だ。

■ベイスターズvsタイガース(18時、横浜)
【DB】東克樹:15試合7勝4敗、防御率2.75
【T】メッセンジャー:19試合10勝6敗、防御率3.54

■ドラゴンズvsスワローズ(18時、ナゴヤドーム)
【D】吉見一起:14試合3勝4敗、防御率4.00
【S】ブキャナン:19試合8勝7敗、防御率3.72

■カープvsジャイアンツ(18時、マツダ)
【C】野村祐輔:11試合5勝2敗、防御率4.10
【G】メルセデス:4試合3勝0敗、防御率0.62

<パ・リーグ>
注目は首位・西武対と最下位・楽天の一戦。順位こそ両極端だが、楽天は平石監督代行が率いて以降調子を上げており、6月以降の新体制下での西武との対戦成績は4勝4敗の五分。エースの菊池を相手にどのような戦いを展開するか。2位・日本ハムと3位・ソフトバンクの対戦も面白い。ソフトバンクの先発・千賀は6回11安打7失点と炎上した前回登板から修正できるか。前日は楽天に大敗した日本ハムだが、このカード初戦には今季のソフトバンク戦4試合で4勝0敗、防御率1.50の上沢が先発。このまま“鷹キラー”を継続できるか。

■イーグルスvsライオンズ(18時、楽天生命パーク)
【E】塩見貴洋:8試合2勝1敗、防御率3.18
【L】菊池雄星:15試合8勝2敗、防御率3.15

■バファローズvsマリーンズ(18時、京セラドーム大阪)
【Bs】西勇輝:17試合5勝10敗、防御率4.09
【M】二木康太:7試合2勝2敗、防御率2.95

■ホークスvsファイターズ(18時、ヤフオクドーム)
【H】千賀滉大:13試合7勝4敗、防御率3.97
【F】上沢直之:17試合10勝3敗、防御率2.54